- 詳しくはSchoolページ、またはGalleryページへどうぞ
The Music Center Japanはクラシック音楽の普及と振興のためThe Music Center,New Yorkの支援の下に1987年、横浜で設立され、これまで関東中心に活動してきましたが、このたび本拠を関西に移し、関西圏の皆様にご利用いただける施設を造りました。
The Music Center Japanはクラシック音楽志望者に最高の音楽教育と演奏の場と機会を提供するセンターです。
TMCJは場所柄このSalon Classicを興行的施設とせず、一つのカルチャーセンターとして文化教育面から運営して行きます。
そのため1階には音楽レッスン室または練習室(完全防音室)ならびに多目的サロンを設け、音楽教室のみならず各種の語学教室や趣味教室または随時のセミナーや展示会などにご利用いただけます。
2階はクラシック専用の音響効果に優れた音楽ホール(完全防音)です。70名収容(可動式)で、スタインウエイグランドピアノB型を常備しています。生徒発表会、公開レッスン、リサイタル、室内楽などにご利用いただけます。
The Music Center Japan’s principal office building is called Salon Classic located in Ashiya, Hyogo, Japan. It has a hall, salon, and studio for rent. Salon Classic is conveniently located within 2 minutes walking distance from Ashiyagawa station on the Hankyu line and 7 minutes from Ashiya station on the JR line.
The building has an elegant hall accommodating 70 people with a NY Steinway Grand Piano on the second floor. On the first floor, a smart multi-purposed salon accommodates 30 people with a Hoffman Grand piano. The first floor also has a complete sound-proof studio for lessons and practice with a upright piano.
TMCJ is also engaged with music management and music education enabling prominent musicians in and outside the country to perform recitals and concerts and to present music seminars in various places. The branch office in Konandai, Konan-ku, Yokohama, Japan extends these outreach programs to the Tokyo area.

Information
- 2021 1 6
- クラシック音楽って
- 2019 6 29
- ショパンとジョルジュ・サンド相性物語
- 2019 4 2
- どうして英語はうまくならないのか
- 2019 2 7
- マンハッタンとの対話
- 2019 1 2
- ドビュッシーに寄せて
- 2018 12 31
- 私は花咲か爺
- 2018 3 12
- 私のシンギュラリティー
- 2017 10 16
- クラシック音楽って何?
- 2017 8 11
- 最近の英語ヒアリング
- 2017 8 9
- 齢と脳
- 2017 7 28
- 英語学習について
- 2017 7 13
- 私と英語
- 2017 6 23
- 英語とピアノ、不可能な可能の世界
- 2016 9 14
- 数十年ぶりに訪れた大原美術館
- 2016 7 11
- ディヴィッドと二人で姫路城と書写山を歩く
- 2016 6 27
- 「地中海の風」ペルシャ、ギリシャの音楽
- 2016 5 9
- 英語ってね
- 2016 5 9
- 私はこうして英語を身につけた
- 2016 5 9
- 絵画の効用
- 2016 5 8
- 私の耳 -言語と音楽と絵画ー
- 2016 3 14
- 人生第4コーナーを回るに当って
- 2016 3 13
- 70歳台最後の油絵 ージャズシティー
- 2016 2 22
- クラシック音楽と音色
- 2016 2 19
- 後期高齢者入りしてからの私の健康
- 2016 2 18
- ローマカトリックとギリシャ正教の不仲についての一考察
- 2016 1 7
- うちの家宝:王義之の天朗気清
- 2016 1 7
- 曲解説、プログラムノート作成について
- 2016 1 3
- 世界に91台しかない限定のスタインウエイピアノの70番目が芦屋に
- 2015 12 29
- 世界の王室とスーパーセレブ誌に載ったダニエル・ルーベンシュタイン
- 2015 12 20
- 三舩優子x堀越彰Obsession
- 2015 10 12
- ショパンの個性について
- 2015 9 24
- 楽器演奏と語学と将棋
- 2015 9 2
- ボトルフラワー展示会
- 2015 8 26
- 阿波踊りの油絵
- 2015 8 26
- 夏の夜のピアノ物語
- 2015 8 19
- 2才半の孫息子と79才半の爺が言語生活で競争
- 2015 8 19
- 戦後70年で初めて見た阿波踊り(8/14)
- 2015 8 19
- 2015.8.1 夏の夜の物語Brazil Samba Show(大阪・太閣園)
- 2015 8 10
- 70年前にあった小学校のグランドピアノ
- 2015 7 26
- 50年前(1965年)の映画スター住所(ベバリーヒルズ)
- 2015 7 15
- 想い出のサンセットストリップ
- 2015 7 6
- 音楽について
- 2015 6 27
- David Korevaarと漆原啓子の二人
- 2015 6 6
- シャンソン研究会に出席して
- 2015 5 28
- ディヴィッド・コレヴァー教授のレッスンについて
- 2015 5 7
- 油絵を描いて過ごしたゴールデンウイーク
- 2015 5 1
- 人間について
- 2015 4 11
- 芦屋市展入選油彩画
- 2015 4 3
- 今月のエッセー「ラジウムの話」
- 2015 3 25
- 79歳の誕生日を迎えて
- 2015 3 20
- 人間と芸術
- 2015 2 7
- 私と音楽ー音楽感想について
- 2015 1 22
- コロラド大学から生中継
- 2015 1 22
- アテフさんと仁賀さんのデュオ練習
- 2015 1 17
- 書初め
- 2015 1 17
- ブログ開始年
- 2013 8 20
- TMCJホームページリニューアルしました。
Events
- 2021 03 31
- お知らせ
- 2021 03 14
- 伊藤順一ピアノリサイタル
- 2021 03 10
- アンサンブルの夕べ
- 2021 01 15
- 伊藤順一ピアノリサイタル
- 2021 01 05
- New Year Concert2021 客演:チェリスト広田勇樹を迎えて
- 2021 01 04
- New Year Concert 2021 客演:チェリスト広田勇樹氏を迎えて
- 2020 12 13
- アゼリア音楽会
- 2020 11 15
- サロン・コンサート at Salon Classic 1F
Activities
- 2021 1 17
- 伊藤順一ピアノリサイタル(1月15,16日)
- 2021 1 7
- New Year Concert 2021 客演:広田勇樹
- 2021 1 5
- New Year Concert 2021 客演:広田勇樹(チェロ)
- 2020 12 30
- 2020.12.27海野幹雄&宮下朋樹のベートーヴェン:チェロソナタ全曲演奏会
- 2020 12 10
- 2020.12.09 アンサンブルの夕べ
- 2020 12 10
- 2020.12.09 Gala Concert
- 2020 11 9
- 藤森亮一(チェロ)&横山美里(ピアノ)デュオ・リサイタル
- 2020 11 9
- Joint Recital
- 2020 11 6
- 伊藤順一ピアノリサイタル 2020年11月3日(祝、火)
- 2020 11 1
- October Joint Recital
- 2020 10 5
- 2020年10月3日、4日のリサイタル
- 2020 9 11
- 井上隆平、伊藤順一デュオリサイタル
- 2020 8 5
- 伊藤順一ピアノ・リサイタル
- 2020 7 25
- サロンコンサート ~愛と情熱の煌めき~
- 2020 6 29
- 伊藤順一ピアノリサイタル
- 2020 3 9
- 伊藤順一ピアノリサイタル
- 2020 1 6
- New Year Joint Recital 2020
- 2019 12 26
- 海野幹雄(チェロ)&宮下朋樹(ピアノ)デュオ・リサイタル
- 2019 11 28
- 平井祐心チェロ・リサイタル
- 2019 11 18
- The Autumn Joint Recital 客演:ウィーンよりヴォルフガング・ダヴィッド氏(ヴァイオリン)を迎えて
- 2019 11 5
- The Autumn Joint Recital ~客演に河村典子氏(Vn)&白土文雄氏(Cb)を迎えて~
- 2019 11 5
- 平井祐心チェロ・リサイタル
- 2019 10 30
- 土井緑ピアノリサイタル
- 2019 10 19
- 宮崎剛コンサートシリーズ2019 新屋良太とのジョイント
- 2019 10 19
- The Autumn Joint Recital -客演にフランスよりエレーヌ・ベルジェ氏を迎えて
- 2019 9 23
- The Autumn Joint Recital— Day and Night
- 2019 9 17
- The Autumn Joint Recital 客演:イヴ・アンリ教授
- 2019 9 5
- 第3回フランス中部ノアンへの旅、旅日記
- 2019 9 1
- 古田昌子メゾソプラノリサイタル
- 2019 7 29
- The Summer Joint Recital ニコラ・デルタイユ氏(チェロ)をベルギーから迎えて
- 2019 7 29
- The Summer Joint Recital ニコラ・デルタイユ氏(チェロ)を迎えて
- 2019 7 22
- The Summer Joint Recital 客演:ニコラ・デルタイユ
- 2019 7 22
- ヒーリングJazzアプリTOT
- 2019 7 19
- The Summer Joint Recital
- 2019 7 11
- 「名曲を語る」シリーズVol.2
- 2019 6 10
- The Early Summer Joint Recital 新日本フィルのチェリスト、森澤泰氏を迎えて
- 2019 6 2
- 梯 剛之ピアノリサイタル
- 2019 5 20
- 横山幸雄ピアノリサイタル
- 2019 5 8
- レクチャーコンサート「名曲を語る」シリーズVol.1
- 2019 5 7
- 古田昌子&坪井真理子デュオリサイタル
- 2019 5 6
- フランス歌曲の楽しみ
- 2019 4 28
- The Spring Joint Recital 客演:イヴ・アンリ教授
- 2019 4 28
- イヴ・アンリ教授客演The Spring Joint Recital
- 2019 4 23
- チェリスト、ニコラ・デルタイユ氏のこの一週間の記録
- 2019 4 3
- 芦屋市涼風町に歌のクラスができたよ。みんな寄っといで!
- 2019 2 12
- 2018 11 10
- 武岡 徹 コンサートシリーズVol.5
- 2018 10 22
- 2018.10.20 泉ショヴィノー真理子ピアノ・リサイタル
- 2018 10 22
- 2018.10.18 昼どきコンサート
- 2018 10 22
- 2018.10.07Autumn Joint Recital エレーヌ・ベルジェ氏を迎えて
- 2018 10 1
- Alexander Paley Piano & Violin Joint Concert
- 2018 9 17
- 2018年9月15日(土)イヴ・アンリ教授レクチャーリサイタル
- 2018 9 17
- 第2回ノアン・ピアノ・アカデミー開催報告
- 2018 8 12
- 室内楽の夕べ ニコラ・デルタイユとその仲間たち
- 2018 7 11
- Afternoon Concert at Ashiya Baycourt Club
- 2018 7 9
- Duo Recital in summertime
- 2018 7 9
- 昼どきコンサート6月度
- 2018 6 16
- イグナツ・リシェツキ ピアノリサイタル2018
- 2018 6 14
- 午後のひとときコンサート ー 山中歩夢
- 2018 6 3
- 大澤寿人 x パリ
- 2018 5 31
- この暗き洞窟のほとり
- 2018 5 9
- 午後のひとときコンサート
- 2018 5 6
- 宮崎 剛コンサートシリーズ2018 第1回宮崎 剛ピアノリサイタル
- 2018 5 1
- 小林真理メゾ・ソプラノリサイタル ピアノ 秦はるひ 詩の朗読 山村雅治
- 2018 4 23
- The Spring Joint Recital –イヴ・アンリ教授を客演に迎えて
- 2018 4 9
- The Spring Joint Recital
- 2018 4 9
- The Spring Joint Recital
- 2018 4 5
- 室内楽とコンチェルトの夕べ
- 2018 4 4
- 梯 剛之 with アンサンブル・メンデルスゾーン
- 2018 3 31
- 室内楽コンサート ベルギーよりのアンサンブル・メンデルスゾーンと関西のセレーノチェンバーオーケストラの協演
- 2018 3 25
- 霜浦陽子と向田成人(むけだ なりひと)が連弾で贈る舞曲の調べ
- 2018 3 25
- 西川悟平コンサートとトーク
- 2018 3 20
- The Spring Joint Recital 客演: 坪井真理子教授
- 2018 2 11
- The Early Spring Joint Recital
- 2018 2 5
- Chamber Music Concert
- 2018 1 10
- David Korevaar Piano Recital
- 2018 1 9
- The New Year Concert
- 2018 1 8
- David Korevaar Piano Recital at Salon Classic
- 2018 1 8
- 我が家での小さなコンサート
- 2017 11 26
- 小澤真智子、旅するヴァイオリン
- 2017 11 25
- 西川悟平のトーク&コンサート、並びに悟平と小澤真智子のジョイントリサイタル
- 2017 11 12
- 武岡 徹コンサートシリーズ Vol.4
- 2017 10 2
- 横山美里ピアノリサイタル
- 2017 9 17
- イヴ・アンリ教授レクチャーリサイタル
- 2017 9 17
- The Autumn Joint Recital 客演: イヴ・アンリ教授(パリ国立高等音楽院)
- 2017 9 11
- My essay on a trip to Nohant
- 2017 8 30
- ノアンを訪れるに当たって
- 2017 8 29
- フランス中部、ノアンに旅して
- 2017 8 20
- 安田英主(ひでかず)ピアノリサイタル
- 2017 8 17
- The Summer Joint Recital 客演David korevaar教授(コロラド大)
- 2017 8 16
- David Korevaar piano recital 摂津響Saalにて
- 2017 8 7
- 2017 8 7
- 古田昌子&坪井真理子 デュオ・リサイタル
- 2017 7 31
- The Summer Joint Recital 客演 ベルギーよりニコラ・デルタイユ(チェロ)を迎えて
- 2017 7 31
- 坪井真理子&ニコラ・デルタイユ デュオリサイタル
- 2017 7 31
- 伊東くみ&Nicolas Deletaile Duo Recital
- 2017 7 31
- 午後のひとときコンサート
- 2017 7 17
- クラリネットとピアノのデュオ・リサイタル
- 2017 7 17
- 室内楽の愉しみ 一音の世界
- 2017 7 2
- Opera Gala Concert
- 2017 6 23
- 西川悟平の世界
- 2017 5 28
- 太田キシュ道子ピアノリサイタル
- 2017 4 21
- The Spring Joint Recital ~イギリスよりアンソニー・ヒューイット氏(ピアノ)を迎えて~
- 2017 4 17
- The Spring Joint Recital ~パリ国立高等音楽院イヴ・アンリ教授を客演に迎えて~
- 2017 4 17
- The Spring Joint Recital ~客演にパリ国立高等音楽院のイヴ・アンリ教授を迎えて~
- 2017 2 26
- 梯剛之ピアノリサイタル
- 2017 2 20
- 小澤真智子の旅するヴァイオリン~南米アルゼンチン~
- 2017 2 5
- サロン・オペラ・ガラコンサート ヴェネツィアよりロベルト・ボルトルッツィ氏(バリトン)を迎えて
- 2017 1 30
- 大町 剛(チェロ)、井上 春緒(クラリネット)、宮崎 剛(ピアノ)のトリオ・リサイタル
- 2016 12 24
- 杉江俊太郎piano recital
- 2016 12 24
- ホイリゲコンサート2016
- 2016 12 21
- クリスマスミニコンサート
- 2016 11 27
- 楽彩~Piano Concert~Vol.2 堀内早苗&鈴木智恵
- 2016 11 19
- 武岡 徹コンサートシリーズ Vol.3
- 2016 11 17
- アギネコ ヴィオラ・デュオリサイタル
- 2016 11 16
- Duo Agineko ヴィオラ・リサイタル
- 2016 11 14
- 日本・ベルギー友好150周年記念祝賀会ー午餐会コンサート
- 2016 11 14
- The Autumn Joint Recital 客演にソフィー・アッケルマンを迎えて
- 2016 11 8
- 日本・ベルギー合同演奏会、奈良秋篠音楽堂
- 2016 11 7
- 日本・ベルギー友好150周年記念演奏会(茨木市福祉文化会館オークシアター)
- 2016 11 6
- 日本・ベルギー合同演奏会(神戸、うはらホールにて)
- 2016 11 3
- 漆原啓子ヴァイオリンリサイタル(ピアノ:ヤコブ・ロイシュナー)
- 2016 10 22
- 三舩優子ピアノリサイタル
- 2016 10 22
- 福間洸太朗ピアノリサイタル 三大楽聖のキセキ~幻想~
- 2016 10 9
- エリザベス・プランク ハープ演奏
- 2016 9 25
- 宮崎 毅ピアノソロリサイタル
- 2016 9 21
- The Autumn Joint Recital 客演にイヴ・アンリ教授を迎えて
- 2016 9 19
- パリ国立高等音楽院イヴ・アンリ教授レクチャーリサイタル
- 2016 8 15
- The Summer Joint Recital 客演:宮下朋樹氏、賛助出演:ベルギーよりのニコラ・デルタイユ氏
- 2016 8 15
- アゼリア音楽会 第27回
- 2016 8 15
- The Summer Joint Recital 客演にベルギーよりニコラ・デルタイユ氏を迎えて
- 2016 8 13
- ホームコンサート&パーティー
- 2016 8 13
- Golden Trio 夢の初競演
- 2016 8 8
- The Summer Joint Recital 客演:ベルギーよりのニコラ・デルタイユ
- 2016 8 8
- The Summer Joint Recital 客演:ベルギーよりのニコラ・デルタイユ
- 2016 7 11
- David Korevaar Solo Recital とThe Summer Joint Recital
- 2016 7 11
- 漆原啓子&David Korevaar Duo Recital
- 2016 6 23
- Te Summer Joint Concert 客演ディヴィッド・コレヴァー
- 2016 5 14
- 武岡 徹コンサートシリーズVol.2 緑の葉影で
- 2016 4 15
- Tokyo-Bruxelles Trio
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(8)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(7)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(6)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(5)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(4)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Concert(3)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(2)
- 2016 4 11
- The Spring Joint Recital(1)
- 2016 4 11
- 黒川 浩&ニコラ・デルタイユ デュオリサイタル
- 2016 3 21
- 梯 剛之ピアノリサイタル
- 2016 2 28
- Early Spring Joint Recital 客演:ライプチヒより坪井真理子先生迎えて
- 2016 2 18
- 2016年2月17日 Anthony Hewitt Piano Recital
- 2016 2 17
- The Winter Joint Recital 客演:イギリスよりアンソニー・ヒューイット氏を迎えて
- 2016 2 12
- 午餐会コンサート アコーディオン奏者、ヴォルフガング・ヘルツレ氏を迎えて
- 2016 2 12
- Piano Trio Concert
- 2016 2 6
- TMCJ音楽教室ミニミニ発表会
- 2016 2 6
- マルコ・メローニ・バロックギター・リサイタル
- 2016 2 2
- 宮崎剛コンサート・シリーズ2015 村上奈美(フルート)と宮崎剛(ピアノ)のデュオ
- 2016 1 10
- David Korevaar Piano Recital
- 2016 1 8
- 個人宅でのサロンコンサート
- 2016 1 7
- New Year Concerto
- 2016 1 4
- 2016 New Year Home Concert
- 2015 12 22
- クリスマス ミニミニコンサート
- 2015 12 19
- クリスマス・ライアーコンサート
- 2015 12 9
- 2015.12月9日(水)松川暉ヴァイオリンコンサート(ピアノ:鈴木華重子)
- 2015 12 6
- 2015.12.05 Davide Formisano & Phillip Moll Duo Recital
- 2015 12 5
- The Winter Joint Recital 客演にダヴィデ・フォルミザーノ&フィリップ・モルを迎えて
- 2015 12 5
- ダヴィデ・フォルミザーノとフィリップ・モルの来日
- 2015 11 28
- 武岡 徹コンサート 深まりゆく秋の中で
- 2015 11 9
- The Autumn Joint Recital No.3 客演:ダニエル・ルービンシュタイン
- 2015 11 8
- The Autumn Joint Recital 2
- 2015 10 26
- 漆原啓子&ロイシュナーデュオリサイタル
- 2015 10 24
- 2015.10.23 福間浩太朗ピアノリサイタル
- 2015 10 7
- 2015年The Autumn Joint Recital
- 2015 10 6
- 2015年10月4日ヤヴォルカイ兄弟デュオ(ピアノ:霜浦陽子)
- 2015 10 6
- 2015年10月5日ヤヴォルカイ兄弟リサイタル
- 2015 10 6
- 2015年10月4日 ヤヴォルカイ兄弟リサイタル
- 2015 10 5
- トルコレストラン
- 2015 9 21
- 宮崎 剛コンサート・シリーズ2015、NO.2、宮崎 剛ピアノリサイタル
- 2015 9 20
- イヴ・アンリ教授レクチャーリサイタル
- 2015 9 19
- The Autumn Joint Recital
- 2015 9 15
- 木越 洋チェロリサイタル
- 2015 9 6
- 青木美樹ピアノリサイタル
- 2015 7 6
- 2015年7月5日(日)Joint Recital
- 2015 7 6
- 2015年7月5日 David Korevaar Solo Recital
- 2015 7 5
- July 4th Joint Recital
- 2015 6 27
- David Korevaar氏レッスン
- 2015 6 27
- 2015年6月24日David Korevaar Concert
- 2015 6 27
- 2015年6月23日漆原啓子ヴァイオリンコンサート
- 2015 6 13
- プーランクな午後
- 2015 4 25
- アンダンテの会ジョイントコンサート
- 2015 4 21
- 霜浦陽子&ニコラ・デルタイユ デュオ・リサイタル
- 2015 4 20
- The Spring Joint Recital (2015.4.18) 17:30
- 2015 4 20
- The Spring Joint Concert (2015.4.17)
- 2015 4 20
- チェロの音色に心酔して
- 2015 4 18
- The Spring Joint Concert (2015.04.15)
- 2015 4 16
- 第22回アゼリア音楽会(2015.04.12)
- 2015 4 16
- The Spring Joint Concert(2015.04.16)
- 2015 4 13
- The Spring Joint Recital (2015.04.12)
- 2015 3 26
- 二人でシャンソンを
- 2015 3 19
- エンキ(中国琵琶)&宮崎 剛(ピアノ)リサイタル
- 2015 2 25
- 太田キシュ道子(ピアノ)&近藤直子(ソプラノ)Duo Recital
- 2015 2 9
- 第21回アゼリア音楽会
- 2015 2 9
- 山本 綾(ヴァイオリン)&宮崎 剛(ピアノ)デュオリサイタル
- 2015 2 6
- リカルド・モヤーノ ギターリサイタル
- 2015 1 25
- アテフ・ハリム&仁賀 環 新春デュオコンサート
- 2015 1 14
- New Year Concerto 2015
- 2015 1 9
- New Year Joint Recital 阿見真衣子&David Korevaar
- 2015 1 5
- 2015 New Year Concerto
- 2014 12 28
- 大町 剛(チェロ)&宮崎 剛(ピアノ)年忘れSpecial Concert
- 2014 12 23
- 上田友紀子ピアノリサイタル
- 2014 12 15
- 第20回アゼリア音楽会
- 2014 12 13
- Yuletide Joint Recital
- 2014 12 4
- 第3回午後のひとときコンサート
- 2014 11 16
- 第61回明石市美術展へ作品持ち込む
- 2014 11 12
- 2014.11.12 Joint Recital –アンジェイ・ピクル教授を招いて–
- 2014 11 12
- 2014.11.12 アンジェイ・ピクル先生のレッスン
- 2014 11 6
- 第2回午後のひとときコンサート
- 2014 10 12
- 2014年10月12日(日) 第19回アゼリア音楽会
- 2014 9 9
- The Autumn Joint Recital ーーパリ国立高等音楽院イヴ・アンリ教授を迎えてーー
- 2014 8 30
- 宮崎 剛 ソロピアノリサイタル
- 2014 8 21
- シャンドル・ヤヴォルカイのリサイタルに来て頂いてのお礼
- 2014 8 21
- シャンドル・ヤヴォルカイ ヴァイオリン・リサイタル ピアノ:霜浦陽子
- 2014 8 21
- シャンドル・ヤヴォルカイ ヴァイオリンリサイタル ピアノ:林典子
- 2014 8 20
- 仁賀 環(ピアノ)&シャンドル・ヤヴォルカイ(ヴァイオリン)伴奏:霜浦陽子 ジョイントリサイタル
- 2014 6 29
- RAUM Quartet Recital
- 2014 6 29
- 霜浦陽子&David Korevaar ピアノリサイタル
- 2014 6 22
- The Summer Joint Recital
- 2014 6 9
- 2014.6.8 第17回アゼリア音楽会
- 2014 5 31
- Afternoon Concert
- 2014 5 26
- 2014.5.24 (土) Joint Recital
- 2014 5 19
- 2014.5.18 横山美里 & 藤森亮一 デュオ・リサイタル
- 2014 5 11
- 中島恵美(ソプラノ)と宮崎 剛(ピアノ)のデュオ・リサイタル
- 2014 4 27
- The Spring Joint Recital 客演:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院教授)
- 2014 4 23
- 東京ブリュッセルトリオ日本公演2014 2014.4.20(日)
- 2014 4 18
- ニコラ・デルタイユ(チェロ)&花城アリア(ピアノ:林 典子)デュオ・リサイタル
- 2014 4 15
- 第16回アゼリア音楽会 2014.4.13 14:00開演
- 2014 4 12
- ポッサラッセ展
- 2014 2 16
- 最近の五行歌
- 2014 2 10
- 第15回 アゼリア音楽会
- 2014 2 4
- 2014 Happy New Year Concerto
- 2014 1 28
- サン=サーンスの曲はシャガールの絵
- 2014 1 16
- アテフ・ハリム ヴァイオリン リサイタル
- 2014 1 4
- 2014新春New Home コンサート
- 2013 12 27
- 大町 剛(チェロ)と宮崎 剛(ピアノ)のデュオ・リサイタル
- 2013 10 12
- 抽象画「柔らかい鉱石」
- 2012 4 14
- Daniel Rubenstein Violin Recital
- 2012 4 12
- ディディエ・ポスカン(Vc)&川崎智子(Pf)
- 2012 1 6
- The New Year Concert ~協奏曲の夕べ~
- 2012 1 5
- ポッサラッセ展
- 2011 6 19
- 漆原啓子&ディヴィッド・コレヴァーデュオリサイタル(ゲスト出演:ロビン・コレヴァー)
- 2011 3 28
- The Grand Trio リサイタル
- 2011 3 12
- Salon Classic 落成記念コンサート
- 2011 1 19
- Marco Meloni バロックギターリサイタル
- 2010 7 2
- ディヴィッド・コレヴァーについてのエッセー
- 2010 6 27
- David Korevaar Piano Recital
- 2010 5 15
- カーステン・ヴィント(ヴァイオリン)&霜浦陽子(ピアノ)デュオリサイタル
- 2010 3 13
- 松本和将 & アンドレアス・ケルン
- 2010 3 6
- 奥田なな子(チェロ)&ゴウ芽里沙(ピアノ)デュオリサイタル
- 2009 11 3
- オレグ・ブガーエフ(Oleg Bugaev) チェロ・リサイタル
- 2009 8 16
- ミケーラ・ポリ(チェンバロ)&田淵宏幸(ヴィオラ・ダ・ガンバ)リサイタル
- 2009 6 27
- Lachezar Kostov チェロリサイタル(ピアノ/清水 愛)
- 2009 6 11
- Sang Woo Kang Piano Recital
- 2009 6 7
- 漆原啓子&ディヴィッド・コレヴァー デュオ リサイタル
- 2009 5 30
- ディヴィッド・コレヴァーピアノリサイタル
- 2009 5 9
- 語り: 大正浪漫「夢二慕情」
- 2009 5 4
- 湘南国際村フェスティバル
- 2009 3 11
- 小林 響 ヴァイオリンリサイタル(ピアノ:碓井俊樹)
- 2009 2 1
- 井上昭史(フルート)&井上真美(ピアノ)リサイタル
- 2009 1 3
- 2009年新春コンサート ピアノ三重奏
- 2008 11 30
- 第一回ベルギー音楽セミナー
- 2008 5 14
- David Korevaar Piano Recital
- 2008 2 8
- アレクサ・スティル フルートリサイタル
- 2007 6 23
- ディヴィッド・コレヴァーソロリサイタル
- 2007 5 18
- 第2回ルーマニアへの音楽の旅
- 2007 5 4
- 第12回ニューヨーク音楽セミナー
- 2007 2 3
- 井上昭史&井上真美カップルによるフルートとピアノのデュオ
- 2007 1 16
- 2007年新春コンサート―カロリーナ・ドヴォルジャーコヴァ(ソプラノ)
- 2006 11 20
- ニカ・シロコラッド ピアノリサイタル
- 2006 11 3
- 秋の名曲午餐会― ベルギーよりルービンシュタイン音楽一家を迎えて
- 2006 8 29
- 中西隆夫(ポッサラッセ)古希通過展開催
- 2006 5 23
- 第1回ルーマニア音楽と観光の旅
- 2006 5 20
- エル=バシャ ピアノリサイタル
- 2006 4 18
- ニカ・シロコラッド(Nika Shirocorad) ピアノリサイタル
- 2006 3 25
- ブルガリアンオペラへの招待
- 2006 2 26
- The Music Center, New York director再来日
- 2005 11 12
- サンクト・ペテルブルグからNorthern Flowers
- 2005 10 9
- ウイリアム・ベネット フルートリサイタル
- 2005 4 3
- 金子愛&マライヤ・ヘルダーのヴァイオリンとヴィオラのデュオ
- 2004 8 29
- マルコ・メローニ バロックギターコンサート
- 2004 5 22
- 特別番組 「プラハの春」を訪ねて
- 2004 5 8
- アンドレアス・シュミット フルートレッスン
- 2004 3 20
- ジョセフ・リン(ヴァイオリニスト)ジョイントリサイタル
- 2004 2 15
- ミハイル・ヴォスクレセンスキー ピアノリサイタル
- 2003 12 24
- 松本和将、アンドレアス・ケルン デュオコンサート
- 2003 10 20
- フランチェスコ・ピエモンテージピアノリサイタル
- 2003 7 20
- Summer Concert コリー・ハービン、江口千聖、赤木 舞
- 2003 3 23
- クラッグ・シェパード ピアノ・リサイタル
- 2003 1 4
- 2003年新春コンサート 漆原啓子・朝子姉妹のヴァイオリンデュオ
- 2002 9 21
- ミラノ・スカラ座のスーパースターたちがまたもややってきた
- 2002 8 24
- 第3回湘南国際村ミュージック・セミナー
- 2002 6 9
- クラッグ・シェパードピアノ・リサイタル
- 2002 5 23
- ディヴィッド・コレヴァーによるレクチャー/リサイタル
- 2002 5 12
- エドソン・エリアス ピアノリサイタル
- 2002 1 25
- ミラノスカラ座の一流どころがサロンコリーナにやって来た
- 2001 12 22
- Christmas Concertーヴォルグガング・ヘルツレーのアコーディオン
- 2001 11 17
- ヴィクター・ローゼンバウム ピアノ・リサイタル
- 2001 10 16
- 秋の名曲午餐会ーウド・ファルクナー先生とともに
- 2001 9 23
- 漆原啓子&朝子のデュオ・リサイタル
- 2001 7 29
- ディヴィッド・コレヴァー&漆原啓子デュオリサイタル
- 2001 5 13
- エドソン・エリアス ピアノ・リサイタル
- 2001 5 12
- 2001.5.12 エドソン・エリアス ピアノ・リサイタル
- 2001 1 7
- 午餐会コンサート
- 2001 1 6
- 21世紀開幕をディビッド・コレバーとともに祝う
- 2000 12 3
- イタリアからの贈物、セレナータ・トリオがやってきた
- 2000 8 6
- イタリア、スイス、ドイツから帰ってきた若きオペラ歌手、高らかに歌う
- 2000 2 11
- ジュラ・キッシュピアノ演奏会
- 1999 11 15
- クララ・コンラッド先生を囲んで
- 1999 10 30
- 第5回ニューヨーク音楽セミナーの旅
- 1999 10 1
- Salon Collina の誕生